食肉流通改善合理化支援事業(うち国産食肉等新需要創出緊急対策事業)

北海道・北東北地区において夏山冬里方式で生産される日本短角種及び北海道、高知県、熊本県において放牧を取り入れた生産が行われている褐毛和種(以下、地方特定品種という。)について、地方特定品種の主要な産地の生産者や、加工・流通・販売業者に加え健康や環境面の専門家等が一体となって、健康面で優位となる脂肪交雑以外の品質面での新たな商品価値を明らかにするとともに環境に配慮した消費行動(エシカル消費)に対応した取組みを行うことにより、産地と消費地間の様々な販路での新たなバリューチェーンを構築し地方特定品種の需要拡大を図ります。