令和3年度畜産・酪農生産力強化対策事業(繁殖性等向上対策事業)に係る技術交流会におけるミニセミナーの講演資料を公開しました。

(一社)全国肉用牛振興基金協会は、新技術を活用して肉用牛の繁殖性の改善・向上等に取組んでいる団体及び農家等の地域の代表者を対象に具体的な取組内容や活用する上での課題等に関する意見交換を行い、今後の技術普及に向けた取組の一助とするため、令和4年1月12日(水)に北海道新函館農業協同組合木古内支店において、東日本ブロックの技術交流会におけるミニセミナーを開催しました。

なお、令和4年1月18日(火)に愛知県愛知東農業協同組合新城営農センターにおいて、西日本ブロックの技術交流会におけるミニセミナーを開催することで計画しましたが、新型コロナウィルスの感染拡大の影響を鑑み、急遽開催を中止としました。そのため、参加を予定された方に配布した講演資料を公開いたします。


1 東日本ブロックにおけるミニセミナー

ミニセミナー(1)
「酪農学園における和牛の育成・繁殖・肥育の管理」

講師 酪農学園大学
学長・教授 堂地 修 氏



ミニセミナー(2)
「子牛の損耗低減対策に向けた分娩監視装置の活用 画像認識AIによる分娩検知システムについて」

講師 北里大学 獣医学部
動物資源科学科 准教授 鍋西 久 氏



2 西日本ブロックにおけるミニセミナー(開催中止)

ミニセミナー(3)
「肉用繁殖雌牛の生産性向上と環境問題」

講師 元東北大学農学研究科
教授 寺田 文典 氏



ミニセミナー(4)
「子牛の損耗低減対策に向けた分娩監視装置の活用 画像認識AIによる分娩検知システムについて」

講師 北里大学 獣医学部
動物資源科学科 准教授 鍋西 久 氏


【動画視聴・講演資料に関する留意事項】
  • 本講演資料はご本人の承諾を得たものについて公開しております。
  • 本講演資料について複製を禁じます。その他、掲載目的に反した利用を禁じます。
  • その他ご不明な点がありましたら(一社)全国肉用牛振興基金協会 事業部(メール:shinko@nbafa.or.jp)迄ご連絡ください。