 |
 |
国産若牛は、国産の乳用種牛肉のナショナルブランドです。 |
 |
※「国産若牛」の定義を、「正確さ」よりも「分かり易さ」に主眼をおいて、記載しました。
次の(1)と(2)を満たした牛から生産された牛肉です。
(1)「国産若牛」は、日本国内で生まれ、日本国内で育てられた牛から生産された安全・安心な牛肉です。
※海外から輸入された牛から生産された牛肉は、「国産若牛」ではありません。
(2)「国産若牛」は、生乳を生産するための乳用種牛(主にホルスタイン牛)の中で、生まれてからすぐに、脂肪が少なく、赤身主体の牛肉を生産するために専用に肥育した若牛(概ね24ヶ月齢以内)から生産された牛肉です。
※交雑牛(黒毛和牛などの肉専用種牛と乳用種牛の間に生まれた牛)から生産された牛肉は、「国産若牛」ではありません。
※乳用種牛であっても、生乳を搾っていた雌牛から生産された牛肉は、「国産若牛」ではありません。
■参考 乳用種牛の主な用途>>
|