一般社団法人全国肉用牛振興基金協会では、和牛精液・受精卵の適正管理及び不正流出防止等を目的として、地域における和牛精液等の生産、流通及び利用状況等を把握するための検討会の開催等、地域内血統の把握・確認、システムの整備等及び和牛精液等の容器(ストロー)に関連情報(種雄牛名、生産年月日等)を表示する機器の導入等、和牛遺伝資源の管理体制の構築に取組むための標記事業を実施する取組主体候補者の公募を開始しました。
令和4年度和牛遺伝資源流出防止対策緊急支援事業に係る取組主体候補者の公募については、「令和4年度和牛遺伝資源流出防止対策緊急支援事業に係る取組主体候補者の公募案内(163KB)」、「和牛遺伝資源流出防止対策緊急支援事業実施要領(468KB)」及び「和牛遺伝資源流出防止対策緊急支援事業の概要(169KB)」をご参照ください。
応募団体は、4の応募期間内に「令和4年度和牛遺伝資源流出防止対策緊急支援事業に係る公募要領(305KB)」に基づき、「様式1(22KB)」、「様式2(30KB)」、「様式3(15KB)」を作成し、「応募書類チェックシート(22KB)」で応募書類の内容確認を行い、5の応募先に提出してください。
公募期間(応募書の提出期間)は以下のとおり
令和4年5月17日(火)~令和4年11月30日(水)
【応募先】
〒113-0033
東京都文京区本郷1-34-3 後楽園SAJビル6階
【問合せ先】
同上
TEL:03-5801-0773
FAX:03-5801-0774
※ ただし、問合せ先については、平日の午前9時~午後5時45分(正午~午後1時を除く)とします。
事業の内容等については、「和牛遺伝資源流出防止対策緊急支援事業実施要綱(令和2年3月24日付け元農畜機第7542号」(438KB)も併せて参照ください。