び〜ふキャトル(第8号)
表紙
(265KB)
【巻頭言】
肉用牛の増頭に向けて
(146KB)
【提言】
ウシの快適飼養法を認証する
(519KB)
【寄稿】
「餌の世界を変えられるか」〜暮らしの中のエコフィード
(651KB)
地方特定特定品種「土佐あか牛」に思う
(330KB)
【特集1】 がんばれ、肉牛!〜地域での工夫と創意〜
秋田由利牛肥育チャレンジプロジェクト−秋田県−
(652KB)
日本酪農発祥の地、安房地域での繁殖雌牛増頭への取り組み−千葉県−
(749KB)
【特集2】 国産牛肉市場開拓緊急対策事業の取組状況
国産牛肉市場開拓緊急対策事業の取組状況
(955KB)
家族・仲間・地域・産直で支えた肉牛経営−山形県−
(734KB)
平成18年度畜産大賞−業績発表・表彰式−
(174KB)
切手・牛牧場−壁画になった野牛−
(170KB)
牛の肢(姿)勢と調教
(342KB)
放牧アドバイザーと肉用牛農家との交流
(376KB)
【研究だより】
種牛性と産肉性を予測する交配シュミレーションソフトの開発
(167KB)
黒毛和種肥育牛に給与されている粗飼料のビタミンA含量
(159KB)
【会員だより】
これからの北海道和牛振興を支援する研修会の開催−北海道−
(183KB)
いわて肉用牛生産振興大会を盛大に実施!−岩手県−
(185KB)
女性の力なくしては、これからの畜産経営は語れない!−山梨県−
(155KB)
三重の畜産女性の会〔サン・カラット〕です。−三重県−
(161KB)
素牛流通円滑化推進会議(地域別ブロック会議)の開催−全国肉牛事業協同組合−
(160KB)
【協会だより】
肉用牛繁殖基盤強化対策事業
(707KB)
肉用牛枝肉情報全国データベース
(167KB)
牛の玩具いろいろ
(212KB)
*び〜ふキャトルはPDFファイルで保存されています。
PDFファイルを御覧いただくには、Adobe Systems社の「Adobe Reader」というソフトが必要です。お持ちでないかたは左のアイコンをクリックしてAdobe Systems社のホームページからダウンロードしてから御覧ください(ダウンロードは無料です)。
このページの最上部
一般社団法人 全国肉用牛振興基金協会
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-27 剛堂会館5F
TEL:03-3234-3100 FAX:03-3288-0443 E-Mail:
nbafa.or.jp
※迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を画像化しています。
このサイトの著作権は一般社団法人 全国肉用牛振興基金協会に帰属します。